Bruce Edwards
  • Default
  • Amethyst
  • City
  • Flat
  • Modern
  • Smooth
JLS Vnjpclub
  • Smiley faceHome
  • Smiley faceVỡ lòng
    • Tổng hợp
    • Hiragana
    • Katakana
  • Smiley faceMinna No Nihongo
    • Từ Vựng
    • Ngữ Pháp
    • Luyện Đọc
    • Hội Thoại
    • Luyện Nghe
    • Bài Tập
    • Hán Tự
    • Kiểm tra
  • Smiley faceHán tự
    • Kanji Look And Learn
  • Smiley faceLuyện Thi N5
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Luyện nghe
    • Luyện ngữ pháp
    • Luyện đọc hiểu
    • Điền từ
    • Tổng hợp ngữ pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N4
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Luyện ngữ pháp
    • Điền từ
    • Chọn câu đúng
    • Tổng hợp ngữ pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N3
    • Tổng hợp ngữ pháp
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Trắc Nghiệm Moji-Goi
    • Trắc Nghiệm Ngữ Pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N2
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Trắc Nghiệm Moji-Goi
    • Trắc Nghiệm Ngữ Pháp
    • Tổng hợp ngữ pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N1
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Tổng hợp ngữ pháp
    • Profile
    • 3Inbox
    • 1Profile
    • Settings
    • Actions
    • Log in
    • Log out
Tìm Kiếm từ vựng Tiếng Nhật

Đề số 39


問01:
   明日病院へお見舞いに行く _ です。
 (A) とき
 (B) よう
 (C) かもしれない
 (D) つもり

問02:
   家の近くに美術館が _ 。
 (A) 作った
 (B) 見えた
 (C) できた
 (D) きた

問03:
   中村君は勉強がよくできる。 _ からだ。
 (A) お金がある
 (B) 体がじょうぶだ
 (C) 頭がいい
 (D) ハンサムだ

問04:
   山田さん _ 人を知っていますか。
 (A) といった
 (B) という
 (C) といって
 (D) といい

問05:
   会社のそばに新しいレストランができたんですよ。

「チャオ」 _ 。今度行ってみませんか。

 (A) という場所です
 (B) というの店です
 (C) という店です
 (D) というの名前です

問06:
   「仕事は全部やりました。」

「 _ 、ごくろうさま。」

 (A) どうぞ
 (B) どうも
 (C) どうか
 (D) どうにも

問07:
   わからない言葉は、辞書を引く _ 、友だちに聞く _ して調べます。
 (A) と、と
 (B) や、や
 (C) し、し
 (D) とか、とか

問08:
   来週銀座へ _ とき、銀座で靴を買おうと思っています。
 (A) 行く
 (B) 行って
 (C) 行った
 (D) 行ったら

問09:
   「テレビを _ 、勉強 _ 。」と言われるけれど...。
 (A) 見ない、しろ
 (B) 見るな、する
 (C) 見るな、しろ
 (D) 見られるな、できる

問10:
   朝食を食べ _ 会社へ行く人が多いそうです。
 (A) なくて
 (B) ないで
 (C) ない
 (D) ず

問11:
   コーヒーを飲み _ 、宿題をしています。
 (A) とか
 (B) ながら
 (C) すぎて
 (D) っぱなし

問12:
   いらない道具をたくさんすてたので、部屋が _ なった。
 (A) 広く
 (B) 広い
 (C) 広いに
 (D) 広そうに

問13:
   親切にしてあげた _ 、お礼を言いません。失礼な人だと思います。
 (A) しかし
 (B) でも
 (C) のに
 (D) ので

問14:
   使いかたがわからない _ 、質問してください。
 (A) の
 (B) もし
 (C) はず
 (D) 場合は

問15:
   いつも失敗 _ しているので、恥ずかしくてしかたがない。
 (A) だけ
 (B) ばかり
 (C) しか
 (D) さえ

問16:
   英子さんは3年前に高校に入りました。今年の春に _ です。
 (A) 卒業すること
 (B) 卒業するはず
 (C) 卒業するつもり
 (D) 卒業するもの

問17:
   アメリさんはもうアメリカへ _ はずです。もうすぐアメリカから手紙が来ると思います。
 (A) 帰る
 (B) 帰って
 (C) 帰った
 (D) 帰り

問18:
   クーラーを _ で寝たら、風邪を引いてしまった。
 (A) つけながら
 (B) つけっぱなし
 (C) つけない
 (D) つけたり

問19:
   あそこに警官がいるから、車は駐車場に _ ほうがいい。
 (A) 止まる
 (B) 止まった
 (C) 止めた
 (D) 止めない

問20:
   「こんな悪いことは、もうやめたほうがいいよ。」

「  _  」

 (A) そうですか。やめますか
 (B) そうですね。もうやめます
 (C) そうですか。やめたんですか
 (D) そうですね。もうやめました

問21:
   明日、うちでパーテイーをします。あなたも _ 。
 (A) 来ましょうか
 (B) 来ませんか
 (C) 行きますか
 (D) 行きましょう

問22:
   「これ、いかがですか。食べませんか。」

「はい、 _ 。」

 (A) いかがです
 (B) ありがとうございます
 (C) 食べません
 (D) 食べないと思います

問23:
   授業料は、郵便局 _ 銀行で払ってください。
 (A) また
 (B) または
 (C) またまた
 (D) またと

問24:
   北日本では明日雨または _ 。
 (A) 天気がよくなるでしょう
 (B) 風はないでしょう
 (C) 雪が降るでしょう
 (D) 晴れでしょう

問25:
   疲れていたので、服を着た _ 寝てしまった。
 (A) きり
 (B) っぱなし
 (C) まま
 (D) だけ

問26:
   窓を _ まま寝てしまって、風邪を引きました。
 (A) 開けて
 (B) 開ける
 (C) 開け
 (D) 開けた

問27:
   テープルの上にアイスクリームを置いたまま、_ ので、アイスクリームがとけてしまった。
 (A) 出かけてしまった
 (B) 食べてしまった
 (C) 食べようと思った
 (D) ずっと食べていた

問28:
   私の名前はかんたんで覚え _ 名前です。
 (A) やさしい
 (B) やすい
 (C) できる
 (D) にくい

問29:
   私は果物、特にいちご _ メロン _ が好きです。
 (A) や、や
 (B) と、と
 (C) も、も
 (D) とか、とか

問30:
   りんごが一つ _ ありません。二人で半分 _ 食べましょう。
 (A) しか、も
 (B) だけ、ずつ
 (C) しか、ずつ
 (D) も、しか

問31:
   赤いワインは冷たく _ 飲んでください。
 (A) しなくて
 (B) しないで
 (C) なく
 (D) ないで

問32:
   熱が _ 場合は、こちらの薬を飲んでください。
 (A) 高い
 (B) 高くて
 (C) 高
 (D) 高く

問33:
   来週帰国しますが、来年また日本へ来る _ です。
 (A) こと
 (B) つもり
 (C) かもしれない
 (D) だろう

問34:
   来週帰国しますが、来年また日本へ来る _ です。
 (A) こと
 (B) つもり
 (C) かもしれない
 (D) だろう

問35:
   父は毎日6時半に帰って来ます。今6時すぎですからもうすぐ玄関のベルが鳴る _ です。
 (A) こと
 (B) つもり
 (C) 予定
 (D) はず

問36:
   この川の _ はどれくらいですか。
 (A) 深さ
 (B) 深み
 (C) 深い
 (D) 深く

問37:
   「窓を開けましょうか。」

「いいえ、その _ でいいです。」

 (A) 場合
 (B) はず
 (C) ほう
 (D) まま

問38:
   「すみません。 _ ください。」
 (A) ビールを2本
 (B) ビールを2本
 (C) 2本のビールが
 (D) ヒール2本を

問39:
   この薬を毎日3つ _ 飲んでください。
 (A) で
 (B) しか
 (C) とか
 (D) ずつ

問40:
   「私はアレルギーで食べられない物があるんです。」

「どんな物が食べられないんですか。」

「 _ 、貝とかエビとかがだめなんです。」

 (A) かならず
 (B) だから
 (C) たぶん
 (D) たとえば

問41:
   ゆうべはちょっと飲み _ しまった。今日は朝から頭が痛い。
 (A) 続いて
 (B) すぎて
 (C) こんで
 (D) とって

問42:
   あの店は高いから、買わない _ いいです。
 (A) ほうが
 (B) ことが
 (C) 場合が
 (D) はずが

問43:
   その人は日本語の教科書を持っていましたから、日本語学校の _ かもしれません。
 (A) 学生
 (B) 学生です
 (C) 学生に
 (D) 学生だ

問44:
   この椅子は座りにくいですね。 _ のはありませんか。
 (A) 座れる
 (B) よく座る
 (C) 座った
 (D) 座りやすい

問45:
   昨日 _ 、やってしまえばよかった。
 (A) うち
 (B) うちから
 (C) のうちに
 (D) のうちから

問46:
   の本のアパートの狭 _ にびっくりしてしまった。
 (A) い
 (B) さ
 (C) く
 (D) み

問47:
   あつ、財布がない。駅で _ かもしれない。
 (A) 落とす
 (B) 落とした
 (C) 落として
 (D) 落とされた

問48:
   いい薬が作られた _ 、病気が早く治るようになった。
 (A) せいで
 (B) おかげで
 (C) おかげさまで
 (D) のおかげで

問49:
   両親と相談 _ 、返事をします。
 (A) してから
 (B) した
 (C) あとで
 (D) したあとに

問50:
   オーストラリアの夏はとても暑い _ 。
 (A) というのです
 (B) ということです
 (C) という意味です
 (D) という夏です

問51:
   空が暗くなってきた。今にも雨が降り _ そうだ。
 (A) 始める
 (B) 出す
 (C) 始まり
 (D) 出し

問52:
   「タンさんは銀行員です。」

「 _ 、いつもかばんの中にお金をいっぱい入れているんですね。」

 (A) だから
 (B) それから
 (C) どうも
 (D) でも

問53:
   大きすぎて食べられません。小さく切って _ してください。
 (A) 食べいい
 (B) 食べやすい
 (C) 食べやすく
 (D) 食べて

問54:
   これから、一人 _ 名前を呼びます。呼ばれた。人はこちらに来てください。
 (A) で
 (B) の
 (C) ずつ
 (D) しか

問55:
   横浜にSS電気の新しい工場が _ です。
 (A) できるつもり
 (B) できる予定
 (C) 作るつもり
 (D) 作る予定

問56:
   風邪を引いて一週間学校を休みましたが、もう元気 _ 。
 (A) にしました
 (B) なりました
 (C) になりました
 (D) しました

問57:
   日本語を勉強 _ のに、上手に話せません。
 (A) する
 (B) している
 (C) して
 (D) な

問58:
   欠席 _ 場合は、その前に必ず連絡をしてください。
 (A) する
 (B) するの
 (C) し
 (D) した

問59:
   祖父は昔の写真を見るのが好きで、、毎日アルバム _ 見ています。
 (A) しか
 (B) ばかり
 (C) ほど
 (D) くらい

問60:
   荷物を送る _ 、郵便局へ行きました。
 (A) ために
 (B) の場合
 (C) のために
 (D) 場合

問61:
   日曜日は一日 _ 寝ていることもあります。
 (A) ちゅう
 (B) じゅう
 (C) あいだ
 (D) のうち

問62:
   あのおすもうさんは一日 _ 勝ったり、負けたりする今日勝ったから、明日はきっと負けるだろう。
 (A) あきに
 (B) ずつに
 (C) うちに
 (D) だけに

問63:
   私が日本にいるので、国の母は一人でさびしがっている _ 。
 (A) かもしれない
 (B) かしれない
 (C) かもしられない
 (D) かしらない

問64:
   国で日本語を勉強していた _ 、日本へ来てからも困らなかった。
 (A) おかげ
 (B) おかげさまで
 (C) のおかげで
 (D) おかげで

問65:
   あのスーパーは8時までしか _ 。
 (A) 開いています
 (B) 開きます
 (C) 開いていません
 (D) 開きません

問66:
   安田先生の説明はとても _ 野で、学生達は安田先生が好きです。
 (A) わかる
 (B) わかりやすい
 (C) わかった
 (D) わかることができる

問67:
   雨が降ら _ 晴れた日ばかり続いたので、木が枯れてしまった。
 (A) なくて
 (B) ないで
 (C) なければ
 (D) ないと

問68:
   会社でタバコを _ 仕事をするのはよくない習慣です。
 (A) 吸いながら
 (B) 吸います
 (C) 吸ってから
 (D) 吸った

問69:
   体のために、野菜をたくさん食べた _ 。
 (A) ほうがいい
 (B) ことがいい
 (C) のがいい
 (D) よりいい

Đề Trước

Đề số 34
Đề số 35
Đề số 36
Đề số 37
Đề số 38

Đề Sau

Đề số 40
Đề số 41
Đề số 42
Đề số 43

Cập nhật thông tin qua SNS

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
Design by vnjpclub
Học Tiếng Nhật 1.1 ©