Ronald George
  • Default
  • Amethyst
  • City
  • Flat
  • Modern
  • Smooth
JLS Vnjpclub
  • Smiley faceHome
  • Smiley faceVỡ lòng
    • Tổng hợp
    • Hiragana
    • Katakana
  • Smiley faceMinna No Nihongo
    • Từ Vựng
    • Ngữ Pháp
    • Luyện Đọc
    • Hội Thoại
    • Luyện Nghe
    • Bài Tập
    • Hán Tự
    • Kiểm tra
  • Smiley faceHán tự
    • Kanji Look And Learn
  • Smiley faceLuyện Thi N5
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Luyện nghe
    • Luyện ngữ pháp
    • Luyện đọc hiểu
    • Điền từ
    • Tổng hợp ngữ pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N4
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Luyện ngữ pháp
    • Điền từ
    • Chọn câu đúng
    • Tổng hợp ngữ pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N3
    • Tổng hợp ngữ pháp
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Trắc Nghiệm Moji-Goi
    • Trắc Nghiệm Ngữ Pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N2
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Trắc Nghiệm Moji-Goi
    • Trắc Nghiệm Ngữ Pháp
    • Tổng hợp ngữ pháp
  • Smiley faceLuyện Thi N1
    • Trắc Nghiệm Kanji
    • Tổng hợp ngữ pháp
    • Profile
    • 3Inbox
    • 1Profile
    • Settings
    • Actions
    • Log in
    • Log out
Tìm Kiếm từ vựng Tiếng Nhật

Đề số 30


問01:
   A「かちょう、何でしょうか。」

B「この仕事、あしたまでに _ けれど。」

 (A) やらないでもらいたいんだ
 (B) やってもらいたいんだ
 (C) やってもらいたかったんだ
 (D) やってもらいたくないんだ

問02:
   A「あれ、キムさん、もう食べないんですか。」

B「はい、食べすぎて _ ように気をつけています。」

 (A) ふとらなかった
 (B) ふとる
 (C) ふとらない
 (D) ふとった

問03:
   A「リンさん、きのうはじゅぎょう中しずかでしたね。」

B「おととい、おそくまで起きていたので、 _ よ。」

 (A) ねむかったんです
 (B) ねむいです
 (C) ねむくないです
 (D) ねむくなかったんです

問04:
   A「きょうとのホテルはいかがでしたか。」

B「とてもよかったんですけど、レストランが _ こまりました。」

 (A) 高くて
 (B) 高いと
 (C) 高くなくて
 (D) 高くないと

問05:
   A「キムさん、同じ駅でおりるんですね。うちは駅の近くですよ。」

B「あ、わたしは駅から _ 、バスにのるんです。」

 (A) とおかったので
 (B) とおくないので
 (C) とおいので
 (D) とおくなかったので

問06:
   A 「リーさん、毎日よくれんしゅうしていますね。」

B 「はあ、でも、なかなか _ 。」

 (A) じょうずになりませんでした
 (B) じょうずになります
 (C) じょうずになりました
 (D) じょうずになりません

問07:
   A 「先生、今からテストですか。聞いていません。」

B 「だいじょうぶ。このテストは _ からみんな100てんがとれるはずです、」

 (A) かんたんです
 (B) かんたんでした
 (C) かんたんではありません
 (D) かんたんではありませんでした

問08:
   A「山田先生のクラスはいつもしゅくだいがとても多いんですよ。」

B「そうですか。それは _ 。」

 (A) たいへんではありませんね
 (B) たいへんですね
 (C) たいへんでしたね
 (D) たいへんではありませんでした

問09:
   A「すみません。今日はごちそうになります。」

B「どうぞ、何でも _ ものをたのんでください。」

 (A) すきだった
 (B) すき
 (C) すきじゃない
 (D) すきな

問10:
   A「いらっしゃいませ。いかがですか。」

B「セーターを見ているんですが、どれも _ ね。」

 (A) すてきです
 (B) すてきに
 (C) すてきだった
 (D) すてきじゃないです

問11:
   A「田中さん、すごいにもつです。」

B「はあ、 _ かばんに入りません。こまったなあ。」

 (A) 多すぎなくて
 (B) 多すぎないで
 (C) 多すぎて
 (D) 多すぎる

問12:
   A 「けっこんしきはどんなふうにしたいですか」

B 「わたしはあまり _ いいです。」

 (A) りっぱじゃなくても
 (B) りっぱでも
 (C) りっぱに
 (D) りっぱなら

問13:
   A「このカレー、すごくからいですね。」

B「カレーは _ カレーじゃありませんよ。」

 (A) からいから
 (B) からくなければ
 (C) からいなら
 (D) からいと

問14:
   A 「コーヒー、いかがですか。わたしが入れるとうすいかもしれませんが。」

B 「いただきます。コーヒーは _ ほうがすきです。」

 (A) うすいと
 (B) うすくて
 (C) うすいなら
 (D) うすい

問15:
   A「新しいアパートはどうですか。」

B「駅に近くてとても _ なりました。」

 (A) べんりな
 (B) べんり
 (C) べんりに
 (D) べんりじゃなく

問16:
   A「ガソリンが高くなりましたね。」

B「これでは車で旅行するのは _ かもしれませんね。」

 (A) むり
 (B) むりに
 (C) むりではない
 (D) むりだ

問17:
   A「今日はとてもさむいですね。」

B「こんなに _ とゆきになりそうですね。」

 (A) さむい
 (B) さむくない
 (C) さむかった
 (D) さむくなかった

問18:
   A「駅で着物を着た女の人を見ました。」

B「へえ。 _ 人でしたか。

 (A) きれいじゃなかった
 (B) きれいな
 (C) きれいじゃない
 (D) きれいだった

問19:
   A「一人で日本に来てさびしくないですか。」

B「先生やともだちがいますから、 _ はないです。」

 (A) さびしくないこと
 (B) さびしい
 (C) さびしく
 (D) さびしかった

問20:
   (スーパーで). A「これ、すごく安いですね。」

B「そうですね。でも、 _ だれも買いませんね。」

 (A) 安くないかく
 (B) 安いから
 (C) 安くても
 (D) 安くなくても

問21:
   A 「どうしてしゅくだいをやって来なかったんか。」

B 「きのうは仕事が _ 、帰ってすぐねてしまいました。」

 (A) いそがしくて
 (B) いそがしくない
 (C) いそがしかった
 (D) いそがしい

問22:
   A「山田さんのおくさんって、どんな人ですか。」

B「そうですね。とても _ 、親切なひとですよ。」

 (A) きれいなら
 (B) きれいでも
 (C) きれいに
 (D) きれいで

問23:
   A「勉強はきらいですか。」

B「すきでも _ ありません。親がうるさいからやりますが。」

 (A) きらいじゃなくても
 (B) きらいでは
 (C) きらいでも
 (D) きらいだと

問24:
   A「きのうの試験はどうでしたか。」

B「あんなに _ 思いませんでした。」

 (A) かんたんと
 (B) かんたんだと
 (C) かんたんに
 (D) かんたんなら

問25:
   A 「山田さん、あといくら持っていますか。」

B 「わたしは1000円しか _ 。」

 (A) ありません
 (B) あります
 (C) ありました
 (D) ありませんでした

問26:
   A「山田さん、きれいな字ですね。」

B「れんしゅうすれば、だれでもきれいに _ よ。」

 (A) 書きません
 (B) 書けません
 (C) 書きます
 (D) 書けます

問27:
   A 「いっしょにケーキ、食べませんか。」

B 「ざんねんですが、はが _ 食べられないんです。」

 (A) いたいし
 (B) いたくて
 (C) いたくない
 (D) いたければ

問28:
   A「田中さん、英語がじょうずですね。」

B「小さいとき母が _ くれましたから。」

 (A) 習って
 (B) 習わせて
 (C) 習わせないで
 (D) 習わなくて

問29:
   (教室で). A「後ろの人、読めますか。」

B「すみません、小さくてよく _ 。」

 (A) 見ます
 (B) 見えます
 (C) 見えません
 (D) 見えません

問30:
   A「あ、リーさん、やっと来た。」

B「すみません。バスがなかなか _ 、おそくなりました。」

 (A) 来なくて
 (B) 来なかったら
 (C) 来なければ
 (D) 来ないと

問31:
   A「そらがくらくなってきましたね。」

B「今にも雨が _ そうですね。」

 (A) ふった
 (B) ふる
 (C) ふり
 (D) ふらない

問32:
   A「ただいま。おそくなって、ごめん。」

B「こんなに _ 、電話して。しんぱいだから。」

 (A) おそくなる
 (B) おそくなれば
 (C) おそくなければ
 (D) おそくなるなら

Đề Trước

Đề số 25
Đề số 26
Đề số 27
Đề số 28
Đề số 29

Đề Sau

Đề số 31
Đề số 32
Đề số 33
Đề số 34
Đề số 35

Cập nhật thông tin qua SNS

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
Design by vnjpclub
Học Tiếng Nhật 1.1 ©